フォルムチェンジ - ポケモン百科事典(仮)

フォルムチェンジ [編集]



フォルムチェンジとは [編集]

フォルムチェンジ(略称:FC)とは、同一種でありながら複数の姿(フォルム)を持つポケモンが、その姿を変えることである。
作中でフォルムと呼称されているものとそうではないものとが混在しており、またそれらの線引きもないため、普通ポケモンが姿を変えることすべてを指す。

フォルムチェンジには大きく分けて2つのパターンがあり、戦闘中に変化するもの、戦闘前に変化するものに大別される。
このページではさらに、自在に姿を変えることはできないものの複数の姿を持つポケモンも取り扱う。

これらのポケモンに共通するのは、同一の図鑑番号を持つポケモンであるため、1つのパーティに同時に採用できない点である。
ポケモンによっては全く違う能力・役割を持つものもおり、パーティ構築の奥深さを増す要素となっている。

また、ここで取り上げたもの以外にも戦闘中に姿を変えるまたは複数の姿を持つポケモンは存在する(♂♀の姿の違い・パッチールの模様・ソルガレオのライジングフェーズ等)。
完全に対戦に関係のない要素であるため、このページでは取り扱わない(♂♀は性能が性別間で異なるもののみ取り扱う)。


戦闘中にフォルムチェンジするポケモン [編集]

戦闘中にそれぞれ特定の条件を満たすことでフォルムチェンジする。

  • フォルムチェンジすると、姿・タイプ・種族値(ステータス)が変化後のフォルムのものに設定し直される。
    • 技「みずびたし」などでタイプが変更されていた場合、変化後のフォルムの本来のタイプに再設定される。
    • 技「パワーシェア」などでステータスが変更されていた場合、変化後のフォルムの本来のステータスに設定される。
      • 能力ランクの変化は引き継がれ、各能力の実数値はステータス変更後に再計算される。
  • フォルムチェンジに関わる特性は基本的に無効化・上書き・交換・複製ができないが、個別に仕様に違いがある。
    • 複製:特性「トレース」「レシーバー」と技「なりきり(対象)」「うつしえ(対象)」・「なかまづくり(使用)」は「うのミサイル」に有効。
    • 上書:特性「かがくへんかガス」「ミイラ」「とれないにおい」と技「なりきり(使用)」「うつしえ(使用・味方)」「なかまづくり(対象)」「いえき」「シンプルビーム」「なやみのタネ」は「てんきや」「フラワーギフト」「はらぺこスイッチ」に有効。
    • 交換:技「スキルスワップ」は特性「うのミサイル」に有効。
  • フォルムチェンジに関わる特性を無効化・上書き・交換によって失ったポケモンは、
    • てんきや・フラワーギフト・ダルマモードは元の姿に戻り、失っている限り変化できない。
    • はらぺこスイッチ・うのミサイルはその時点のフォルムを維持し、失っている限り変化できない。
    • その他の特性は無効化などを受け付けない
  • 本来のポケモン以外がフォルムチェンジに関わる特性になった場合、フォルムが変わる以外の効果を含め条件を満たしても特性が発動することはない
  • ひんしになりさいきのいのりで復活した場合も基本的に交換に準じる
  • 戦闘中にフォルムチェンジができるポケモンに「へんしん」しても、へんしんしたポケモンはその時のフォルムで固定され、条件を満たしてもフォルムチェンジできない。
  • メガシンカ・ゲンシカイキ・ウルトラネクロズマについては省略。

下記表の太字は戦闘開始時の元の姿を表す。

ポケモンFC要因変化前変化後変化点変化条件
ポワルンてんきや元の姿
変化後以外のすがた
たいようのすがたタイプ:ほのお天候が「にほんばれ」になった時 / ※1
あまぐものすがたタイプ:みず天候が「あめ」になった時 / ※1
ゆきぐものすがたタイプ:こおり天候が「あられ」「ゆき」になった時 / ※1
元の姿以外のすがた元の姿タイプ:ノーマル対応する天候がなくなる時 / ※2
対応する天候下でてんきやを失った/無効化された時(5th~)
チェリムフラワーギフト[4]ネガフォルムポジフォルム自分と味方の攻撃と
特防が1.5倍になる
天候が「にほんばれ」になった時 / ※1
ポジフォルムネガフォルム天候が「にほんばれ」でなくなった時 / ※2
天候が「にほんばれ」でフラワーギフトを失った/無効化された時(5th~)
シェイミ
(スカイフォルム)
状態変化スカイフォルムランドフォルムタイプ:くさ
種族値・特性・体重
けたぐり・くさむすびの威力は共に20
自身が「こおり」状態になる
こおりが解除されても戦闘中にスカイフォルムには戻らない
ヒヒダルマダルマモードノーマルモードダルマモードタイプ:ほのお/エスパー
種族値
残りHPが最大の1/2以下になっているターン終了時
ダルマモードノーマルモードタイプ:ほのお
種族値
残りHPが最大の1/2を超えているターン終了時
ヒヒダルマ
(ガラル)
ダルマモードノーマルモードダルマモードタイプ:こおり/ほのお
種族値
残りHPが最大の1/2以下になっているターン終了時
ダルマモードノーマルモードタイプ:こおり
種族値
残りHPが最大の1/2を超えているターン終了時
メロエッタいにしえのうたボイスフォルムステップフォルムタイプ:ノーマル/エスパー
種族値
技「いにしえのうた」が成功した後
ステップフォルムボイスフォルムタイプ:ノーマル/かくとう
種族値
ギルガルドバトルスイッチシールドフォルムブレードフォルム種族値攻撃技を使用する時(技の成否は問わない)
ブレードフォルムシールドフォルム技「キングシールド」を使用する時(技の成否は問わない)
ジガルデスワームチェンジ50%フォルムパーフェクト
フォルム
種族値(最大HP差分回復)・体重
けたぐり・くさむすびの威力
10%:60・50%/パーフェクト:120
残りHPが最大の1/2以下になっているターン終了時
10%フォルム
ヨワシぎょぐんたんどくのすがたむれたすがた種族値・体重
けたぐり・くさむすびの威力
単独:20・群れ:80
Lv.20以上かつ残りHPが最大の1/4を超えている状態で
・場に出た時
・ターンが終了する時
むれたすがたたんどくのすがた残りHPが最大の1/4以下になっているターン終了時
メテノリミットシールドコアのすがたりゅうせいのすがた種族値・体重
けたぐり・くさむすびの威力
流星:60・コア:20
残りHPが最大の1/2を超えている状態で
・場に出た時
・ターンが終了する時
りゅうせいのすがたコアのすがた残りHPが最大の1/2以下になっているターン終了時
ミミッキュばけのかわばけたすがたばれたすがた攻撃技のダメージ無効が消失攻撃技のダメージを無効化した時
ウッウうのミサイル元の姿うのみのすがた相手から攻撃技で
ダメージを受けた時に
相手に最大HP1/4ダメージ+防御↓
ウッウのHPが最大HPの1/2より大きい状態で
なみのりかダイビングを使用した時
まるのみのすがた相手から攻撃技で
ダメージを受けた時に
相手に最大HP1/4ダメージ+まひ
ウッウのHPが最大HPの1/2以下の状態で
なみのりかダイビングを使用した時
うのみのすがた
まるのみのすがた
元の姿相手への反撃効果が消失相手から攻撃ダメージを受けた時
コオリッポアイスフェイスアイスフェイスナイスフェイス種族値
物理技のダメージ無効効果が消失
物理技のダメージを無効化した時
ナイスフェイスアイスフェイス種族値
物理技のダメージを
1度だけ無効化
天候が「あられ」「ゆき」になった時
天候が「あられ」「ゆき」で場に出た時
モルペコはらぺこスイッチまんぷくもようはらぺこもようオーラぐるまのタイプ:あく「まんぷくもよう」でターンを終了した時
はらぺこもようまんぷくもようオーラぐるまのタイプ:でんき「はらぺこもよう」でターンを終了した時
イルカマンマイティチェンジナイーブフォルムマイティフォルム種族値・体重
けたぐり・くさむすびの威力は共に80
「ナイーブフォルム」で瀕死にならずに一度引っ込め、再度場に出た時
再度交代してもマイティ→ナイーブにはチェンジしない
オーガポンテラスタルみどりのめん碧の仮面特性テラスタルを使用した時
いどのめん井戸の仮面
かまどのめん竈の仮面
いしずえのめん礎の仮面
テラパゴステラスチェンジノーマルフォルムテラスタルフォルム種族値(最大HP差分回復)・特性・体重
けたぐり・くさむすびの威力
ノーマル:20・テラスタル:40
戦闘で場に出た時
一度引っ込めてもテラスタルフォルムを維持する
テラスタルテラスタルフォルムステラフォルム種族値(最大HP差分回復)・特性・体重
けたぐり・くさむすびの威力
テラスタル:40・ステラ:80
テラクラスターが相手全体攻撃化
テラスタルを使用した時

※1:対応する天候下で特性「ノーてんき」「エアロック」のポケモンが引っ込んだか、その特性を失った/無効化された時
※2:対応する天候下で特性「ノーてんき」「エアロック」のポケモンが場に出た時


戦闘前にフォルムチェンジするポケモン [編集]

ゲーム内のイベントや道具の使用、特定の持ち物を持たせることでフォルムチェンジする。
これらの変化は基本的に戦闘中には不変であり、戦闘中、フォルムの維持に必要な要素には干渉できない。

  • フォルムチェンジすると姿・タイプ・特性・種族値・覚える技・使用する技のタイプなどが変化後のフォルムのものになる。

ほかのポケモンと合体してフォルムチェンジするポケモンは、合体を解除しない限り、逃がしたり、通信交換、ポケモンバンクやPokémon HOMEへ預けることはできない。

ちなみに、戦闘中にフォルムチェンジできるポケモンとは違い、「元の姿」ではなく「別の姿」という表現が適当である。
特定のポケモンに対し「どちらが本来の姿なのかはわからない」と語るNPCがいたり、存在する世界に応じて姿を変えるポケモンがいるなど、本来の姿に関する明確な定義ができないものが存在するため。

ポケモンFC要因変化先のフォルム変化点変化条件選出時の姿
デオキシスバージョン(3rd)
イベント(4th~8th)
いんせき(9th~)
ノーマルフォルム種族値・技ソフトのバージョンによって自動で決まる(3rd)
特定の場所にある隕石を調べる(4th~8th)
「いんせき」を使用する(9th~)
変化する
アタックフォルム
ディフェンスフォルム
スピードフォルム
ミノムッチ戦闘くさきのミノ姿のみ道路・草むら・水上で戦闘した後変化する
すなちのミノ洞窟・砂漠・砂浜で戦闘した後
ゴミのミノ建物内で戦闘した後
ロトム特定場所の家電(~7th)
ロトムのカタログ(8th~)
ヒートロトムタイプ:でんき/ほのお(5th~)
種族値
オーバーヒート習得
特定の場所にある電子レンジを調べる(~7th)
「ロトムのカタログ」で「でんしレンジ」を選択(8th~)
変化する
ウォッシュロトムタイプ:でんき/みず(5th~)
種族値
ハイドロポンプ習得
特定の場所にある洗濯機を調べる(~7th)
「ロトムのカタログ」で「せんたくき」を選択(8th~)
スピンロトムタイプ:でんき/ひこう(5th~)
種族値
エアスラッシュ習得
特定の場所にある扇風機を調べる(~7th)
「ロトムのカタログ」で「せんぷうき」を選択(8th~)
フロストロトムタイプ:でんき/こおり(5th~)
種族値
ふぶき習得
特定の場所にある冷蔵庫を調べる(~7th)
「ロトムのカタログ」で「れいぞうこ」を選択(8th~)
カットロトムタイプ:でんき/くさ(5th~)
種族値
リーフストーム習得
特定の場所にある芝刈り機を調べる(~7th)
「ロトムのカタログ」で「しばかりき」を選択(8th~)
ロトムタイプ:でんき/ゴースト
種族値
各フォルム専用技を忘れる
特定の場所にある家電を調べて「もとにもどす」を選択(~7th)
「ロトムのカタログ」で「でんきゅう」を選択(8th~)
ディアルガだいこんごうだま通常フォルム種族値「だいこんごうだま」を持たせない変化する
オリジンフォルム「だいこんごうだま」を持たせる
パルキアだいしらたま通常フォルム種族値「だいしらたま」を持たせない変化する
オリジンフォルム「だいしらたま」を持たせる
ギラティナはっきんだま(~8th)
だいはっきんだま(9th~)
アナザーフォルム種族値・特性「はっきんだま」を持たせない(~8th)
「だいはっきんだま」を持たせない(9th~)
変化する
オリジンフォルム「はっきんだま」を持たせる(~8th)
「だいはっきんだま」を持たせる(9th~)
シェイミグラシデアのはなランドフォルムタイプ:くさ
種族値・体重
くさむすびの威力20
手持ちにいる状態で夜・深夜になる(~8th)
ボックス・ポケモンバンクに預けた後に引き出す(~8th)[5]
「グラシデアのはな」を使う(9th~)
夜に戦闘終了した後(9th~)
変化する
スカイフォルムタイプ:くさ/ひこう
種族値・体重
くさむすびの威力20
朝・昼・夕方に「グラシデアのはな」を使う
シェイミが氷状態の場合は使用できない
アルセウス各種プレート
各種Zクリスタル
タイプ:ノーマルタイプ[6]「プレート」を持たせない
ノーマルZ以外の「Zクリスタル」を持たせない
変化しない(~8th)
変化する(9th~)
それぞれのタイプ「プレート」を持たせる
ノーマルZ以外の「Zクリスタル」を持たせる
トルネロスうつしかがみけしんフォルム種族値・特性「うつしかがみ」を使用変化する
れいじゅうフォルム
ボルトロスうつしかがみけしんフォルム種族値・特性[7]「うつしかがみ」を使用変化する
れいじゅうフォルム
ランドロスうつしかがみけしんフォルム種族値・特性「うつしかがみ」を使用変化する
れいじゅうフォルム
キュレムいでんしのくさびホワイトキュレム種族値・特性・鳴き声
覚えている技が変化
レシラムと合体させる変化する
ブラックキュレムゼクロムと合体させる
キュレム合体したレシラムゼクロムを分離させる
ケルディオしんぴのつるぎかくごのすがた姿のみ「しんぴのつるぎ」を覚えている変化する
いつものすがた「しんぴのつるぎ」を覚えていない
ゲノセクト各種カセットゲノセクトのすがた姿のみ[8]「カセット」を持たせない変化する
「カセット」を持たせる
トリミアントリミング各種カット姿のみ・全10種対応施設でカットしてもらう変化する
やせいのすがたカットで「あるがままにもどす」
5日間経過する
ボックス・ポケモンバンクに預けた後に引き出す[9]
ゼルネアス戦闘リラックスモード姿のみ戦闘に非参加(非選出)変化しない[10]
アクティブモード戦闘に参加(選出)
戦闘時のみフォルムチェンジする
ジガルデジガルデキューブ50%フォルム種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力
10%:60・50%:120
「ジガルデキューブ」を使用変化する
10%フォルム
フーパいましめのツボいましめられしフーパタイプ:エスパー/ゴースト
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力20
いじげんホールを覚える
いじげんラッシュを忘れる(9th~)
3日間経過する(~7th)
ボックスに預けた後に引き出す(~7th)
「いましめのツボ」を使う(9th~)
変化する
ときはなたれしフーパタイプ:エスパー/あく
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
いじげんラッシュを覚える
いじげんホールを忘れる(9th~)
「いましめのツボ」を使う
オドリドリミツめらめらスタイルタイプ:ほのお/ひこう「くれないのミツ」を使う変化する
ぱちぱちスタイルタイプ:でんき/ひこう「やまぶきのミツ」を使う
ふらふらスタイルタイプ:エスパー/ひこう「うすもものミツ」を使う
まいまいスタイルタイプ:ゴースト/ひこう「むらさきのミツ」を使う
シルヴァディ各種メモリタイプ:ノーマルタイプ[11]「メモリ」を持たせない変化しない
それぞれのタイプ「メモリ」を持たせる
ネクロズマネクロプラスソルたそがれのたてがみタイプ:エスパー/はがね
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
メテオドライブ習得
ソルガレオと合体させる変化する
ネクロプラスルナあかつきのつばさタイプ:エスパー/ゴースト
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
シャドーレイ習得
ルナアーラと合体させる
ネクロプラスソルネクロズマタイプ:エスパー
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
各フォルム専用技を忘れる
合体したソルガレオを分離させる
ネクロプラスルナ合体したルナアーラを分離させる
ザシアンくちたけんれきせんのゆうしゃタイプ:フェアリー
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力100
「くちたけん」を持たせない変化しない[12]
けんのおうタイプ:フェアリー/はがね
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
覚えている技が戦闘中に変化
戦闘時のみフォルムチェンジする
「くちたけん」を持たせる
ザマゼンタくちたたてれきせんのゆうしゃタイプ:かくとう
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力100
「くちたたて」を持たせない
たてのおうタイプ:かくとう/はがね
種族値・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
覚えている技が戦闘中に変化
戦闘時のみフォルムチェンジする
「くちたたて」を持たせる
バドレックスキズナのタヅナはくばじょうのすがたタイプ:エスパー/こおり
種族値・特性・体重・鳴き声
くさむすびの威力120
ブリザードランス習得
使用可能な技マシン・技レコード、
習得可能な教え技が変化(※1)
ブリザポスに騎乗させる変化する
こくばじょうのすがたタイプ:エスパー/ゴースト
種族値・特性・体重・鳴き声
くさむすびの威力80
アストラルビット習得
使用可能な技マシン・技レコード、
習得可能な教え技が変化(※1)
レイスポスに騎乗させる
バドレックスタイプ:エスパー/くさ
種族値・特性・体重・鳴き声
くさむすびの威力20
各フォルム専用技を忘れる
使用可能な技マシン・技レコード、
習得可能な教え技が変化(※1)
ブリザポスレイスポスから下乗させる
ラブトロスうつしかがみけしんフォルム種族値・特性「うつしかがみ」を使用変化する
れいじゅうフォルム
オーガポン各種めんみどりのめんタイプ:くさ
ツタこんぼうのタイプ:草
テラスタイプ:草
「めん」を持たせない変化する
いどのめんタイプ:くさ/みず
ツタこんぼうのタイプ:水
テラスタイプ:水
「いどのめん」を持たせる
かまどのめんタイプ:くさ/ほのお
ツタこんぼうのタイプ:炎
テラスタイプ:炎
「かまどのめん」を持たせる
いしずえのめんタイプ:くさ/いわ
ツタこんぼうのタイプ:岩
テラスタイプ:岩
「いしずえのめん」を持たせる

※1:SVのVer.3.0.0までは騎乗時限定で技マシンで覚えられる技を下乗後やもう一方への騎乗後も思い出せる不具合があったが、Ver.3.0.1で修正された。


複数のフォルムを持つポケモン [編集]

種族名こそ同じなものの、生まれながらに、あるいは進化によって異なる姿を持ち、実質的に別種となるポケモン。
これらのポケモンは基本的に姿を変化させることはできない。

  • シキジカ・メブキジカは、季節の概念のある第五世代では、DS・3DSの本体時間で決定される季節に該当した姿にフォルムチェンジできる。第九世代では手持ちに入れた状態でパルデア地方の東西南北の町でゲームを起動するとフォルムチェンジする。
  • ミノムッチは「最後に参加した戦闘の場所に応じた姿」へ戦闘後にミノを変化させる。ミノマダムは変化しない。
  • トリミアンはトリミングが可能な世代(第六・第七世代)とPokemon GOでのみ、各カットへフォルムチェンジできる。

性質の違いの差は千差万別で、微妙な違いから全くの別物まで多岐にわたる。
共通するのはタマゴ技を初めとした覚える技の種類で、多くは共通の技を覚える。

タマゴから産まれるポケモンは基本的に♀親の姿を引き継ぐ。メタモンを親とした場合は♂親からも引き継ぐ。

  • シキジカは第五世代では親のフォルムに関係なく「はるのすがた」が生まれる。第六世代以降は親の姿を引き継ぐ。
  • ヤバチャ・ポットデス・チャデス・ヤバソチャに関しては親のフォルムに関係なく「がんさく」が生まれる。
  • コフキムシは親の出身地を引き継がず、第七世代以前はタマゴを入手したソフトに設定した地域によってビビヨンの姿が決定される。第九世代ではPokemon GOから送信したポストカードの地域によって野生個体のみ模様が変化し、孵化では地域に関係なくすべてファンシーなもようになる。

第七世代のぬしポケモンと、リージョンフォームについては後述。

ポケモンフォルム差異備考
ピカチュウ通常姿・専用Zワザ
サトシのピカチュウ第七世代・第八世代配布限定
ミノマダムくさきのミノタイプ・種族値・技ミノムッチのミノに
応じた姿に進化する
すなちのミノ
ゴミのミノ
バスラオあかすじのすがた通常特性1
あおすじのすがた
しろすじのすがたイダイトウに進化
ニャオニクスオスのすがた隠れ特性・技
メスのすがた
パンプジンちいさいサイズ種族値・体重進化前にもフォルム差あり
ふつうのサイズ
おおきいサイズ
とくだいサイズ
ルガルガンまひるのすがた全特性・種族値・技
まよなかのすがた
たそがれのすがた
ストリンダーハイなすがた通常特性2・技
元の性格
ローなすがた
イエッサンオスのすがた通常特性1・種族値・技
メスのすがた
ウーラオスいちげきのかたタイプ・技
キョダイマックス
れんげきのかた
ガチグマ通常全特性・種族値・技・体重
アカツキ
パフュートンオスのすがた通常特性1・種族値
メスのすがた
イッカネズミ3びきかぞく体重
4ひきかぞく
イキリンコグリーンフェザー隠れ特性
ブルーフェザー
イエローフェザー
ホワイトフェザー
シャリタツそったすがたヘイラッシャと合体時の
「いっちょうあがり」の効果
たれたすがた
のびたすがた
ノココッチふたふしフォルム体重
みつふしフォルム
コレクレーはこフォルム種族値・体重
とほフォルム
+  姿のみ異なるポケモン(性別によるものは除く)

リージョンフォーム [編集]

第七世代以降に登場した「リージョンフォーム」も姿違いに該当するが、以下のような性質の違いがある。
これまでに登場していた姿は「原種」という通称で呼ばれ区別される[1]
リージョンフォームにも2通りのパターンがあり、「進化前後の両方にあるもの(あるいは進化しないもの)」(ニャースなど)と「進化後にのみあるもの」(ピカチュウなど)がある。
いずれの場合も、原種とはタイプや特性、覚える技などが大幅に変わっている。

進化前後両方にあるもの・進化しないものには、孵化の際に特殊なルールが存在する。

  • ♀親(メタモンとタマゴを作る場合は♂でも可)に「かわらずのいし」を持たせない場合、タマゴから生まれるポケモンの姿は親の姿にかかわらずゲームの舞台となる土地[2]由来のリージョンフォームになる。
    • 親に「かわらずのいし」を持たせることで親のフォルムを遺伝できる。他地方のリージョンフォームの固定も可能。
      • 例として、剣盾でアローラペルシアンに「かわらずのいし」を持たせてタマゴを作ると、必ずアローラニャースが生まれる。持たせない場合は必ずガラルニャースが生まれる。
      • SVのキタカミの里・ブルーベリー学園で親に「かわらずのいし」を持たせずにタマゴを作ると、必ず原種が生まれる。
    • 図鑑上は同種判定であるため、両フォルム共通のタマゴ技は剣盾で実装された同種同士の横遺伝が可能。

進化後にのみあるものは分岐進化の扱いではあるが、必ずゲームの舞台となる土地由来のリージョンフォームに進化し、それ以外の土地では原種に進化する。
進化後にアローラのすがたが存在するポケモンは、USUMではウルトラホール内に限り原種に進化できる。
リージョンフォーム登場前の世代のポケモンも問題なく進化できるため、過去作限定の技やリボンなどを持ったリージョンフォームのポケモンも存在する。
剣盾以降は特定のリージョンフォームでしか進化できないポケモンも存在する。

ぬしポケモン [編集]

USUMではシナリオで戦った一部のぬしポケモンが、レーティングバトルに参加可能なポケモンとして登場した。
種族値や覚える技などはそのままに、高さ・重さが大幅に上昇したポケモンで、すべて第七世代で登場したポケモンの別フォルムとなっている。
一部のぬしポケモンはSMにデータが存在しない都合上、ポケモンバンクに預けられない(HOMEへの転送も不可)。

ぬしポケモンを親にしてタマゴは作れるが、生まれてくる個体は通常個体と同じ。進化できるポケモンも進化してぬしポケモンになることはない。

第八世代以降に転送するとぬしポケモンの情報が消去され、通常ポケモンと同じ扱いになる。
よってぬしポケモンとして使用可能なのは第七世代のみ。

第九世代に登場する「ヌシポケモン」は名前は似ているものの、特別なあかしとごく一部の特別な技[3]を除き通常のポケモンと同じなので、ここには記載しない。

ポケモンフォルム差異備考
Aラッタ通常重さ:25.5kg
くさむすびの威力40
ぬしポケモン重さ:105.0kg
くさむすびの威力100
隠れ特性固定
Aガラガラ通常重さ:34.0kg
くさむすびの威力60
ぬしポケモン重さ:98.0kg
くさむすびの威力80
隠れ特性固定
バンク預け不可
デカグース通常重さ:14.2kg
くさむすびの威力40
ぬしポケモン重さ:60.0kg
くさむすびの威力80
隠れ特性固定
クワガノン通常重さ:45.0kg
くさむすびの威力60
ぬしポケモン重さ:147.5kg
くさむすびの威力100
アブリボン通常重さ:0.5kgくさむすびの威力20
ぬしポケモン重さ:2.0kgくさむすびの威力20
隠れ特性固定
バンク預け不可
オニシズクモ通常重さ:82.0kg
くさむすびの威力80
ぬしポケモン重さ:217.5kg
くさむすびの威力120
フリーフォール無効
通常特性固定
バンク預け不可
ラランテス通常重さ:18.5kg
くさむすびの威力40
ぬしポケモン重さ:58.0kg
くさむすびの威力80
通常特性固定
エンニュート通常重さ:22.2kg
くさむすびの威力40
ぬしポケモン重さ:81.0kg
くさむすびの威力80
通常特性固定
トゲデマル通常重さ:3.3kg
くさむすびの威力20
ぬしポケモン重さ:13.0kg
くさむすびの威力40
隠れ特性固定
バンク預け不可
ミミッキュ通常重さ:0.7kgくさむすびの威力20
ぬしポケモン重さ:2.8kg
ジャラランガ通常重さ:78.2kg
くさむすびの威力80
ぬしポケモン重さ:207.5kg
くさむすびの威力120
フリーフォール無効
隠れ特性固定

その他 [編集]

プレイヤーが使用できないフォルムも存在する(表内の太字表記のもの)。

ポケモンフォルム差異備考
フラエッテあかいはな姿のみ進化前後にもフォルム差あり
きいろのはな
オレンジいろのはな
あおいはな
しろいはな
えいえんのはな種族値・技未解禁
SVではデータなし
ムゲンダイナ通常種族値
高さ100.0m/重さ???.?kg
ムゲンダイマックスSVのシナリオボス
未解禁(プレイヤー使用不可)

各ポケモン詳細 [編集]

ピカチュウ [編集]

  • 第七世代~第八世代では、サトシの帽子をかぶったピカチュウ(サトシのピカチュウ)が配信された。
    「オリジナルキャップ」「ホウエンキャップ」「シンオウキャップ」「イッシュキャップ」「カロスキャップ」「アローラキャップ」「キミにきめたキャップ」「ワールドキャップ」の8種類が存在する。
    • このピカチュウは通常のピカチュウと異なり進化できず、タマゴグループもタマゴみはっけんグループに属している。
    • なお、第七世代の「キミにきめたキャップ」はUSUMでのみ入手可能。SMにはデータがないので輸送することはできない。
    • 「ワールドキャップ」は第八世代でのみ入手可能だった。

デオキシス [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ノーマルフォルム501505015050150600プレッシャー
アタックフォルム501802018020150
ディフェンスフォルム50701607016090
スピードフォルム5095909590180
  • 第三世代ではソフトによって自動でフォルムが決まる(RS・コロシアム・XD:ノーマル、FR:アタック、LG:ディフェンス、Em:スピード)。
  • 第四世代~第八世代では、特定の場所にある隕石を調べることで各形態へフォルムチェンジする。
  • 第九世代以降はたいせつなもの「いんせき」を使うことでフォルムチェンジする。使う場所はどこでもよい。

ミノムッチミノマダム [編集]

能力比
ミノマダム
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性タイプ
くさきのミノ6059857910536424きけんよち/ぼうじんむし/くさ
すなちのミノ6079105598536むし/じめん
ゴミのミノ606995699536むし/はがね
  • ミノマダムは進化前のミノムッチのミノに応じたフォルムに進化する。
    • ミノムッチのミノは「最後に参加した戦闘の場所に応じた姿」に変化する。ミノムッチはタイプは変化せず見た目のみ。

ロトム [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
通常フォルム505077957791440ふゆう
フォルムチェンジ506510710510786520
  • 第四世代(DP除く)~第七世代では、特定の場所にある家電を調べることで各形態へフォルムチェンジする。
  • 第八世代以降はたいせつなもの「ロトムのカタログ」を使うことでフォルムチェンジする。使う場所はどこでもよい。
    • BDSPでは一度フォルムチェンジ用の家電を調べないとカタログに登録されない。それ以外では初期状態でカタログからすべてのフォルムを選択できる。
  • フォルムチェンジすることでそれに対応した特殊攻撃技を覚える。第五世代以降はゴーストタイプも対応するタイプに変化する。
  • 通常フォルムに戻した場合は各フォルム限定の攻撃技を忘れ、変化したタイプもゴーストに戻る。

ディアルガ [編集]

ディアルガHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
通常フォルム10012012015010090680プレッシャー/テレパシー
オリジンフォルム10010012015012090680プレッシャー/テレパシー
  • 専用道具「だいこんごうだま」を持たせることで「オリジンフォルム」へフォルムチェンジする。道具を預かると通常フォルムに戻る。

パルキア [編集]

パルキアHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
通常フォルム90120100150120100680プレッシャー/テレパシー
オリジンフォルム90100100150120120680プレッシャー/テレパシー
  • 専用道具「だいしらたま」を持たせることで「オリジンフォルム」へフォルムチェンジする。道具を預かると通常フォルムに戻る。

ギラティナ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
アナザーフォルム15010012010012090680プレッシャー/テレパシー
オリジンフォルム15012010012010090ふゆう
  • 専用道具「はっきんだま」(第八世代まで)/「だいはっきんだま」(第九世代)を持たせることで「オリジンフォルム」へフォルムチェンジする。道具を預かると「アナザーフォルム」に戻る。
    • 「はっきんだま」はPtで追加された道具なので、DPでは入手できない。HGSSも映画特典のアルセウスがいないと入手できない。

シェイミ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ランドフォルム100100100100100100600しぜんかいふく
スカイフォルム1001037512075127600てんのめぐみ
  • フォルムチェンジ条件が複雑なポケモン。
    大切なもの「グラシデアのはな」を朝・昼・夕方に使用することで「スカイフォルム」にフォルムチェンジする。
    • 第八世代までは、スカイフォルムのまま手持ちに入れた状態で夜・深夜になった場合「ランドフォルム」に戻る。
    • 第九世代以降は、夜になっただけではランドフォルムに戻らず、戦闘終了時に夜だった場合にランドフォルムに戻る。また時間帯を問わずスカイフォルムに「グラシデアのはな」を使用してもランドフォルムに戻る。
  • ボックスなどに預けた場合
    • 第八世代までは、スカイフォルムをボックスに預けた場合、その場ではスカイフォルムのままであるが、引き出した時にランドフォルムに戻る。
      スカイフォルムを育て屋や預かり屋に預けた場合、引き取るとランドフォルムに戻っている。
      スカイフォルムをバンクに預ける際、預けた時はスカイフォルムのままだが、再度つないだ時にはランドフォルムに戻っている。
    • Pokémon HOMEにスカイフォルムを預けた場合、再度接続して引き出した場合もフォルムは維持される。
    • 第九世代以降は、スカイフォルムをボックスに預けて引き出してもフォルムは維持される。
  • スカイフォルムの時、戦闘中にこおり状態になるとランドフォルムに戻る。こおり状態が治っても自動でスカイフォルムには戻らない。
    • こおり状態のシェイミに「グラシデアのはな」を使用することはできない。

アルセウス [編集]

  • 各種「プレート」「Zクリスタル」を持たせることで、持ち物に対応したタイプに変化する。体色の一部もタイプに応じて変化する。
    • 第八世代まではアイコンの色はタイプが変わっても変化しない。第九世代以降はタイプに応じて変化する。
  • 技「さばきのつぶて」のタイプが変わるのはアルセウスの仕様およびマルチタイプの効果ではなく、この技自体の効果によるもの。

シキジカメブキジカ [編集]

  • 第五世代ではゲーム起動時に対応する季節の姿にフォルムチェンジする。
    • 第五世代では隠れ特性の個体はBW2のイベント限定で入手可能(モンスターボール固定)。後述の通り、「はるのすがた」以外は第六世代時点でも入手方法がこれのみで、姿を変化させてからポケムーバーで送る必要がある。
  • 第九世代ではゲーム起動時にパルデア地方の町にいる場合、方角によって特定の季節の姿(南:春、東:夏、西:秋、北:冬)にフォルムチェンジする。
    • 第五世代・第九世代とも姿が変わるのは手持ち個体のみ。ボックス内にいる個体はフォルムチェンジしない。
  • 第六世代と第七世代ではフォルムチェンジできない。
    • 第六世代ではXYフレンドサファリ・ORAS共に「はるのすがた」のみが野生で出現する。第七世代では野生出現するソフトが無い。
    • 孵化では親の姿が遺伝するため、カロスマーク・アローラマークの付いた「はるのすがた」以外の個体を入手することは可能。
    • 「はるのすがた」以外でモンスターボール以外に入った隠れ特性の個体は第七世代以降でのみ入手可能。(第九世代では「とくせいパッチ」による後天的な変更も可能になった)
  • 第八世代には登場するソフトが無く送れない。
  • Pokemon GOではリアルタイムの季節(と連動したゲーム内の「シーズン」)によって出現する姿が変わる。

トルネロスボルトロスランドロスラブトロス [編集]

能力比
トルネロス
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
けしんフォルム791157012580111580いたずらごころ/まけんき
れいじゅうフォルム791008011090121580さいせいりょく
能力比
ボルトロス
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
けしんフォルム791157012580111580いたずらごころ/まけんき
れいじゅうフォルム791057014580101580ちくでん
能力比
ランドロス
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
けしんフォルム891259011580101600すなのちから/ちからずく
れいじゅうフォルム89145901058091600いかく
能力比
ラブトロス
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
けしんフォルム741157013580106580メロメロボディ/あまのじゃく
れいじゅうフォルム7411511013510046580ぼうじん
  • たいせつなもの「うつしかがみ」を使用することでフォルムチェンジする。

キュレム [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
キュレム125130901309095660プレッシャー
ホワイトキュレム?1251209017010095700ターボブレイズ
ブラックキュレム?1251701001209095700テラボルテージ
技の変化
通常キュレムホワイトキュレムブラックキュレム
こごえるせかいコールドフレアフリーズボルト
こわいかおクロスフレイムクロスサンダー
  • たいせつなもの「いでんしのくさび」を使用することでレシラムと合体し、ホワイトキュレムになる。あるいはゼクロムと合体し、ブラックキュレムになる。
    • 合体に使用したレシラム・ゼクロムは持ち物も含め一時的に消滅する。
  • 合体の際、レベル・性格・個体値・努力値・持ち物はキュレムのものを引き継ぐ。
    また、キュレムの覚えている技が上記表のように置き換わる。
    • 合体を解除するとキュレム・レシラムorゼクロムともに合体前の状態が復元される。
  • 「いでんしのくさび」の仕様上、フォルムチェンジしたキュレムは一つのROMに1体しか存在できない。
    キュレムとほかの2体が何組あろうと同時に合体させることはできず、またフォルムチェンジした状態のキュレムは逃がしたり、通信交換やポケモンバンク・Pokémon HOMEへ預けることができない。

ケルディオ [編集]

  • 第五世代のBW2以降、技「しんぴのつるぎ」を覚えさせることで「かくごのすがた」に変化する。
    • これを忘れることで「いつものすがた」に戻る。第五世代でBW2からケルディオを通信交換に出したい場合、忘れさせてフォルムを戻す必要がある。
    • BWでは「いつものすがた」のまま「しんぴのつるぎ」を覚えることが可能。ポケムーバーで連れて来た場合もその状態は維持される。

ゲノセクト [編集]

  • 「ブレイズカセット」・「アクアカセット」・「イナズマカセット」・「フリーズカセット」を持たせると背中の一部がそれぞれに対応した色に変化する。
  • 技「テクノバスター」のタイプが変わるのはゲノセクトの仕様ではなく、この技自体の効果によるもの。

ビビヨン [編集]

  • 第六世代と第七世代では、ゲーム開始時点の3DSの地域及び国設定によって、翅の模様が決定される。全20種類。
    • 18種が地域限定の「はなぞの」「ゆきぐに」「ていえん」「サバンナ」「マリン」「たいりく」「せつげん」「みやび」「モダン」「たいよう」「ひょうせつ」「さじん」「こうや」「スコール」「たいが」「ジャングル」「ぐんとう」「オーシャン」。
      • 第九世代ではPokémon GOとの連携で「ファンシー」と置き換わる形で入手可能。
    • 2種は配信限定の「ボール」「ファンシー」。
      • このうち「ファンシー」は第九世代で通常入手可能になった。
  • 羽模様は遺伝せず、誕生した本体の地域及び国設定に準じた模様に進化する。第九世代では「ファンシー」固定。

フラエッテ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
通常544547759852371フラワーベール/きょうせい
えいえんのはな74656712512892551
  • XYのシナリオで登場したAZのフラエッテ。データ上のみで現在未解禁。SVにはデータ自体存在しない模様。
  • このフラエッテは通常のフラエッテと異なり進化できず、タマゴグループもタマゴみはっけんグループに属している。
    • また「はめつのひかり」という専用技も習得する。

トリミアン [編集]

  • 各地にある施設でトリミングしてもらうことにより各カットへフォルムチェンジする。
    • カットから5日経過すると、「やせいのすがた」に戻る。
    • また、カットした姿をボックスに預けた場合、その場ではカットした姿のままであるが、引き出した時にやせいのすがたに戻る。
      カットした姿をポケモンバンク・Pokémon HOMEに預ける際、預けた時はカットした姿のままだが、再度つないだ時にはやせいのすがたに戻っている。
    • Pokémon GOからPokémon HOMEに転送した場合はカットした姿のままとなる。そのため、現時点ではPokémon GOでフォルムチェンジさせて転送した場合のみ、カットした姿のまま預けることが可能。

バケッチャパンプジン [編集]

能力比
パンプジン
HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ちいさいサイズ5585122587599494ものひろい/おみとおし/ふみん
ふつうのサイズ6590122587584
おおきいサイズ7595122587569
とくだいサイズ85100122587554
+  バケッチャ
  • 大きさによって一部の種族値が異なる。合計種族値は同じ。
  • 隠れ特性については世代によって大きさごとの解禁状況が異なる。
    • ふつうのサイズはXYのフレンドサファリに出現し、とくだいサイズは2015年10月に各地のポケモンセンターで配信された。
      このため、隠れ特性を持ったとくだいサイズを任意のボールに入れるためには第7世代で孵化させなければならず、過去作限定技と両立できない。
    • 剣盾ではふつうのサイズのみ隠れ特性の個体を入手可能。とくせいパッチにより、すべてのサイズで隠れ特性を入手可能になった。

ゼルネアス [編集]

  • 通常時の「リラックスモード」と戦闘時の「アクティブモード」が存在する。
    • 違いは見た目のみで、ランクマッチ等では選出された場合に自動でアクティブモードへフォルムチェンジする。
      • 剣盾Ver.1.3.2適用前は選出時相手視点では「アクティブモード」に変化せず、戦闘に入り選出されていると相手視点でも即「アクティブモード」に変化していたため、選出されていることが露見していた。
        適用後は選出されていても相手視点で「リラックスモード」のまま変化しなくなった。

ジガルデ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
10%フォルム54100716185115486オーラブレイク/スワームチェンジ
50%フォルム108100121819595600
パーフェクトフォルム216100121919585708スワームチェンジ
  • 第八世代以降は「ジガルデキューブ」を使用することで、10%フォルムと50%フォルムの切り替えのほか、特性もオーラブレイクスワームチェンジのどちらかに切り替えることができる。
  • パーフェクトフォルム」は特性スワームチェンジの10%・50%フォルムのジガルデのHPが1/2以下になったターン終了時にフォルムチェンジする。

フーパ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
いましめられしすがた801106015013070600マジシャン
ときはなたれしすがた801606017013080680
  • たいせつなもの「いましめのツボ」を使用することで「ときはなたれしフーパ」へフォルムチェンジする。
    • 第七世代までは、フォルムチェンジから3日が経過すると「いましめられしフーパ」に戻る。また、ときはなたれしフーパをボックスに預けた場合、その場ではときはなたれしフーパのままであるが、引き出した時にいましめられしフーパに戻る。
    • 第九世代以降は日付経過やボックスに預けてもいましめられしフーパにならず、ときはなたれしフーパに「いましめのツボ」を使用することでいましめられしフーパに変化する。

オドリドリ [編集]

  • 各種「ミツ」を使うことでフォルムチェンジする。
    • 「くれないのミツ」で「めらめらスタイル」、「やまぶきのミツ」で「ぱちぱちスタイル」、「うすもものミツ」で「ふらふらスタイル」、「むらさきのミツ」で「まいまいスタイル」になる。
  • 技「めざめるダンス」のタイプが変わるのはオドリドリの仕様ではなく、この技自体の効果によるもの。ほかのポケモンが「めざめるダンス」使用すれば「使用したポケモンのタイプ1」のタイプに変化する。

ルガルガン [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
まひるのすがた75115655565112487するどいめ/すなかき/ふくつのこころ
まよなかのすがた8511575557582するどいめ/やるき/ノーガード
たそがれのすがた75117655565110かたいツメ
  • まひるのすがた」は朝・昼・夕方に、「まよなかのすがた」は夜・深夜にイワンコがレベル25以上になると進化する。
  • たそがれのすがた」は夕方に特性「マイペース」のイワンコがレベル25以上になると進化する。
    • 特性「マイペース」のイワンコはたそがれのすがた以外の姿に進化できず、それ以外の特性のイワンコはたそがれのすがたに進化できない。
    • 特性「マイペース」のイワンコ・たそがれのすがたはSMでは使用不可能。USUMからSMに送ることもできない。

シルヴァディ [編集]

  • 各種「メモリ」を持たせることで、メモリに対応したタイプに変化する。体色の一部もタイプに応じて変化する。
    • アイコンの色はタイプが変わっても変化しない。
  • 技「マルチアタック」のタイプが変わるのはシルヴァディの仕様およびARシステムの効果ではなく、この技自体の効果によるもの。

ネクロズマ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性タイプ
ネクロズマ971071011278979600プリズムアーマーエスパー
たそがれのたてがみ9715712711310977680エスパー/はがね
あかつきのつばさ9711310915712777680エスパー/ゴースト
  • 大切なもの「ネクロプラスソル」を使用することでソルガレオと合体し、たそがれのたてがみになる。もしくは「ネクロプラスルナ」を使用することでルナアーラと合体し、あかつきのつばさになる。
    • 合体に使用したソルガレオ・ルナアーラは持ち物も含め一時的に消滅する。
  • 合体の際、レベル・性格・個体値・努力値・持ち物はネクロズマのものを引き継ぐ。
    また、フォルムチェンジ直後に、たそがれのたてがみならメテオドライブ、あかつきのつばさならシャドーレイを習得する。
    • 合体を解除するとネクロズマはフォルム専用技を忘れ、ネクロズマ・ソルガレオorルナアーラともに合体前の状態が復元される。
  • 「ネクロプラスソル」「ネクロプラスルナ」の仕様上、各フォルムにフォルムチェンジしたネクロズマは一つのROMに1体ずつしか存在できない。
    ネクロズマとほかの2体が何組あろうと同時に合体させることはできず、またフォルムチェンジした状態のネクロズマは逃がしたり、通信交換やポケモンバンク・Pokémon HOMEへ預けることができない。
    • キュレムと違い、「たそがれ1体」+「あかつき1体」という両立は可能。各フォルムを2体以上にするのは不可能ということ。

マギアナ [編集]

  • Pokémon HOMEの全国図鑑890種(フシギダネ~ムゲンダイナ)を集めて完成させると「500ねんまえのいろ」のマギアナを受け取ることができる。

ストリンダー [編集]

  • 生まれた時の性格によってどちらの姿に進化するかが決定される。
    • がんばりや/ゆうかん/いじっぱり/やんちゃ/すなお/わんぱく/のうてんき/せっかち/ようき/むじゃき/うっかりや/なまいき/きまぐれ の場合に「ハイなすがた」に進化する。
    • さみしがり/ずぶとい/のんき/おくびょう/まじめ/ひかえめ/おっとり/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう の場合は「ローなすがた」に進化する。
  • ミントで能力補正を変化させても進化先は変化しないため注意。
  • キョダイマックスの姿は両フォルム共通の1種類のみ。

ヤバチャポットデス [編集]

  • がんさく」と「しんさく」で進化に必要な道具が異なる。
    • 「がんさく」は「われたポット」、「しんさく」は「かけたポット」でしか進化させることができない。
  • フォルムは遺伝せず、必ず「がんさく」のヤバチャが生まれる。
    • 「しんさく」の野生での出現率は「がんさく」の1/11と極めて低確率。

マホイップ [編集]

  • 進化させる時の時間帯とスティックの回し方(回転時間の長さ・回転方向)により体のホイップクリームの色(フレーバー)が、持たせたアメざいくの種類によりデコレーション(髪飾り)が変化する。
    • クリームの色9種類×アメざいく7種類で計63種類のフォルムが存在する。色違いの髪飾り違いを含めると70種にも上る。
      +  進化対応表
  • 進化した後にクリームの色やアメざいくの種類を変更することは不可能。
  • キョダイマックスの姿は全フォルム共通の1種類のみ。

ザシアン [編集]

  • 専用道具「くちたけん」を持たせることで戦闘中のみけんのおう」にフォルムチェンジする。
    • 戦闘中は覚えている「アイアンヘッド」が「きょじゅうざん」へ変化する。
    • 「くちたけん」は捕獲時にザシアンが所持している。

ザマゼンタ [編集]

  • 専用道具「くちたたて」を持たせることで戦闘中のみたてのおう」にフォルムチェンジする。
    • 戦闘中は覚えている「アイアンヘッド」が「きょじゅうだん」へ変化する。
    • 「くちたたて」は捕獲時にザマゼンタが所持している。

ムゲンダイナ [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ムゲンダイナ140859514595130690プレッシャー
ムゲンダイマックス2551152501252501301125
  • ムゲンダイマックスはシナリオボスであり、プレイヤー側で使用することはできない。

ウーラオス [編集]

  • ダクマに「あくのかけじく」を見せるといちげきのかたに、「みずのかけじく」を見せるとれんげきのかたに進化する。
    • 剣盾ではどちらか一方のかけじくしか選べないが、SVでは両方のかけじくをたいせつなものとして入手可能。

ザルード [編集]

  • 2020年のポケモン映画では通常のザルードのほかに、薄いピンクのマントを巻いたザルード(とうちゃんザルード)が配信された。

バドレックス [編集]

能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性タイプ
バドレックス1008080808080500きんちょうかんエスパー/くさ
はくばじょうのすがた1001651508513050680じんばいったいエスパー/こおり
こくばじょうのすがた1008580165100150680エスパー/ゴースト
  • 大切なもの「キズナのタヅナ」を使用することでブリザポスに騎乗し、はくばじょうのすがたになる。もしくはレイスポスに騎乗騎乗し、こくばじょうのすがたになる。
    • 騎乗されているブリザポス・レイスポスは持ち物も含め一時的に消滅する。
  • 騎乗の際、レベル・性格・個体値・努力値・持ち物はバドレックスのものを引き継ぐ。
    また、フォルムチェンジ直後に、はくばじょうのすがたならブリザードランス、こくばじょうのすがたならアストラルビットを習得する。
    • 下乗させるとバドレックスはフォルム専用技を忘れ、バドレックス・ブリザポスorレイスポスともに騎乗前の状態が復元される。
  • 「キズナのタヅナ」の仕様上、騎乗中のバドレックスは一つのROMに1騎しか存在できない。
    バドレックスとほかの2体が何組あろうと同時に騎乗させることはできず、また騎乗した状態のバドレックスは逃がしたり、通信交換やPokémon HOMEへ預けることができない。

チャデスヤバソチャ [編集]

  • マガイモノ」と「タカイモノ」で進化に必要な道具が異なる。
    • 「マガイモノ」は「ボンサクのちゃわん」、「タカイモノ」は「ケッサクのちゃわん」でしか進化させることができない。
  • フォルムは遺伝せず、必ず「マガイモノ」のチャデスが生まれる。
    • 「しんさく」の野生での出現率は「がんさく」の1/11と極めて低確率。

タグ: データ集


[1] 設定上はジグザグマのように「リージョンフォームと呼ばれる方が実際は原種である」という解説があるポケモンも存在するが、ここでは考慮しない。
[2] SM・USUMではアローラ地方(ウルトラホール内は例外)、剣盾ではガラル地方、SVではパルデア地方(キタカミの里とブルーベリー学園は別地方扱い)
[3] ガケガニの「とおせんぼう」とミミズズの「ずつき」
[4] 第五世代より仕様変更され、特性とフォルムチェンジが関連付けられた。
[5] Pokémon HOMEに預けた後に引き出した場合はフォルムが維持される。
[6] 技「さばきのつぶて」のタイプが変わるのは技の効果によるもの。
[7] 第七世代までは、けしんフォルム時のみ技マシンでスマートホーンを覚えさせることができたが、第八世代以降は両フォルムで技マシンでの習得が可能になった。
[8] 技「テクノバスター」のタイプが変わるのは技の効果によるもの。
[9] Pokémon GOで捕獲した個体をほかのカットに変化した状態でPokémon HOMEに預けた場合はそのカットを維持する。
[10] 2021/5/12以前(剣盾Ver.1.3.2適用前)は選出時相手視点では「アクティブモード」に変化せず、戦闘に入り選出されていると相手視点でも即「アクティブモード」に変化していたため、選出されていることが露見していた。適用後は選出されていても相手視点で「リラックスモード」のまま変化しなくなった。
[11] 技「マルチアタック」のタイプが変わるのは技の効果によるもの。
[12] 2021/5/12以前(剣盾Ver.1.3.2適用前)は選出時相手視点では「けんのおう」/「たてのおう」に変化せず、戦闘に入り選出されていると相手視点でも即「けんのおう」/「たてのおう」に変化していたため、選出されていることが露見していた。適用後は選出されていても相手視点で「れきせんのゆうしゃ」のまま変化しなくなった。
[13] 第八世代まで配信限定だったファンシーなもようは、SVで通常入手可能になった。