ヌケニン [編集]
No.292 タイプ:むし/ゴースト
特性:ふしぎなまもり(「こうかがばつぐん」以外の攻撃技を受けない)
体重:1.2Kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
ポケモン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|
ヌケニン | 1 | 90 | 45 | 30 | 30 | 40 | 236 | ふしぎなまもり |
※HPは実数値1固定。
※特性「ふしぎなまもり」により、ほのお・ひこう・いわ・ゴースト・あく以外のダメージのある技を受けない。
テッカニンの分岐進化で、むし×ゴーストの固有タイプと、同じく専用特性ふしぎなまもりを持つのが特徴。
HP実数値が1で固定だが、特性により効果抜群以外の攻撃技を無効化する、非常に特殊な個性を持つ。
技構成次第で多くの相手を完封し、どれほどに積んだ相手も有効打さえなければ流せる。
編成に入れておくだけでも強烈な選出誘導力を発揮するポケモン。
なお、計算上はダイマックスすればHPは2になる筈だが、実際には一切変化しない。
そもそもダイマックスを切りたいポケモンではないが、仮に想定したとしてもダイマックスアメは必要無い。
一方でその性質上、対処手段のある相手には極端に弱い。具体的には以下の通り。
- 弱点タイプの攻撃
- 5つ存在する弱点に対しては一切の防御性能が働かない。
きあいのタスキを持たせれば一撃は防げるが、連続技にはそれすらも貫通される。
具体的にはふくろだたき、ロックブラスト、ダブルウイング。後ろの2つはそれなりに採用率も高いので習得者相手は注意。
ダイマックスの追加で過去世代では有効打を持たなかった相手がひこう技を搭載していることも増加している。
- スリップダメージには特性が無効
- 防げるのはあくまで攻撃技のみ。変化技や状態異常の効果までは防げない。
火傷・毒・混乱といった状態異常、天候ダメージ、ステルスロックを始めとした設置技でも即死してしまう。
習得技が接触技ばかりの為、ゴツゴツメット、ニードルガード、トーチカ、さめはだ、てつのトゲにも為す術が無い。
特に天候ダメージはダイマックスで容易に発生させられるようになったことから、発生機会が大きく増加している。
ダイアイスは自身で受ければ天候変化ごと無効化出来るが、ダイロックはアイテム込みでも確定で倒されてしまいどうしようもない。
対抗手段としてぼうじんゴーグル、ぼうごパッド、あつぞこブーツなどが存在するがいずれもピンポイントで、当然きあいのタスキと両立不能。
状態異常に至ってはラムのみでは1度しか防げず、恒久的な対策はでんじは、へびにらみを誘って受け出すことで先に麻痺するしかない。
一応ダブルであれば相方に撃ってもらうという手もあるが実用性は低い。
- 特性を無効化されると無力
- 当然だが特性に依存した性能である以上、特性を無効化されると極限の低耐久ポケモンとなる。
かたやぶり、かがくへんかガス、およびそれに類する特性の持ち主には基本的に無力。
第八世代御三家のキョダイマックス技も特性を貫通するため天敵となる。
他にはいえき、なやみのタネ、シンプルビームを食らうと一瞬で流される。接触技中心のためミイラでも機能停止。
ただし特性書き換えについては交代で元に戻すことが出来るので、サイクルを行うことは可能。
なおスキルスワップ、さまようたましいは無効。コアパニッシャーも技自体が無効になるので通さない。
これらの要素はヌケニンを意識していなくとも1つは採用されている場合が多く、完封可能な相手は限られる。
さらに構成の多様化が進み、実際にヌケニンが機能するかどうかは実際に鉢合わせるまで分からない、というケースも非常に多い。
仮に完封出来る場合でも、攻撃が低く相手に負担をかける手段が限られるのも難点。
また本人へ直接影響する訳では無いがトレースされると最悪。特にポリゴン2はかくとう技しか通らない鉄壁の要塞となる。
強烈に刺さる相手がいると同時に、気軽に採用することは出来ず相手の選出を読む能力が問われる、玄人向けのポケモン。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
ツチニン | ヌケニン |
---|
- | 1 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
- | 1 | おんねん | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | |
1 | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
5 | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
10 | 1 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
15 | 1 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
- | 15 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
21 | 23 | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | |
25 | 1 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
- | 29 | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
30 | 36 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
35 | 43 | こころのめ | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
40 | 1 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
- | 50 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
- | 57 | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
- | 64 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | |
+
| | 第7世代
| 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
ツチニン | ヌケニン |
---|
1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | | 1 | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | | - | 1 | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | | - | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | | 5 | 5 | すいとる | 20 | 100 | くさ | 特殊 | 25 | | 9 | 9 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | | 13 | 13 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | | 17 | - | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | | - | 17 | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | | 21 | - | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | | - | 21 | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | | 25 | 25 | こころのめ | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | | 29 | - | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | | - | 29 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | | 33 | - | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | | - | 33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | | 37 | - | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | | - | 37 | おんねん | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | | - | 41 | かいふくふうじ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | | - | 45 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | |
|
+
| | 第3~6世代
| 3rd | 4th 5th | XY | OA | 技 | 備考 |
---|
ツチニン | ヌケニン | ツチニン | ヌケニン | ツチニン | ヌケニン | ツチニン | ヌケニン |
---|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | かたくなる | | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | きゅうけつ | | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | すなかけ | | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 13 | 13 | みだれひっかき | | 31 | - | 31 | - | 31 | - | 17 | - | どろかけ | | - | 25 | - | 25 | - | 25 | - | 17 | うらみ | | 38 | - | 38 | - | 38 | - | 21 | - | メタルクロー | | - | - | - | 38 | - | 38 | - | 21 | かげうち | | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 25 | 25 | こころのめ | | - | - | - | - | - | - | 29 | - | がまん | | - | 31 | - | 31 | - | 31 | - | 29 | あやしいひかり | | 25 | - | 25 | - | 25 | - | 33 | - | みねうち | | - | 38 | - | 59 | - | 59 | - | 33 | シャドーボール | | 45 | - | 45 | - | 45 | - | 37 | - | あなをほる | | - | 45 | - | 45 | - | 43 | - | 37 | おんねん | | - | - | - | 52 | - | 50 | - | 41 | かいふくふうじ | | - | - | - | - | - | 47 | - | 45 | ゴーストダイブ | |
|
+
| | 第3・4世代のテッカニンのみ覚える技
| テッカニン 3rd | テッカニン 4th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
20 | 20 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | | 25 | 25 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | | 31 | 31 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | | 45 | 45 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
※上記の技はテッカニン時にレベルアップで覚えるが、ツチニン・ヌケニン時には覚えない。
これらの技をヌケニンに覚えさせたい場合は、テッカニンに進化した時覚える技をヌケニンに引き継ぐことができる第4世代以前での厳選が必要。
技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | | 技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | | 技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | | 技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | | 技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | | 技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | | 技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | | 技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | | 技28 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | | 技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | | 技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | | 技38 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | | 技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | | 技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | | 技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | | 技77 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 | | 技86 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | | 技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
過去作技マシン
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
第7世代 | 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | | 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 | 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 | 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 | 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | | 技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | | 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | | 技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | | 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | | 第6世代 | 技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | | 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | | 技76 | むしのていこう | 50 | 100 | むし | 特殊 | 20 | | 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 | 秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | | 第5世代 | 技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 7th:教え | 第3世代~第4世代 | 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 剣盾使用不可 |
タマゴ技
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | | | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | | | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | 7th:教え | | | ○ | ○ | ○ | ○ | いのちがけ | - | 100 | かくとう | 特殊 | 5 | | | | | | | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | × | | ○ | ○ | ○ | ○ | | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | 技レ61 |
教え技
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
○ | はいよるいちげき | 70 | 90 | むし | 物理 | 10 | | ○ | ポルターガイスト | 110 | 90 | ゴースト | 物理 | 5 | |
#region2(過去世代){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em |○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
| |○|○|○|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|技レ38|
| |○|○|○|○|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10|Lv|
| |HS|○|○|○|むしくい|60|100|むし|物理|20|タマゴ|
| | |○|○|○|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10|技マ28|
| | | | |○|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|技レ83|
| | |※| |○|テレキネシス|-|-|エスパー|変化|15|5th:技19|
|○ | | | | |すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|○ | | | | |ものまね|-|-|ノーマル|変化|10||
|○ | | | | |ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|7th:技85|
|○ | | | | |みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技レ20|
|Em | | | | |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|Em |○| | | |どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|Lv|
|Em/XD| | | | |いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
|Em |○| | | |れんぞくぎり|40|95|むし|物理|20||
|Em | |○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
|XD | | | | |あくむ|-|100|ゴースト|変化|15||
| |○| | | |ふいうち|70|100|あく|物理|5||
| |HS| | | |いとをはく|-|95|むし|変化|40||
|
技レコード [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | きゅうけつ | 80 | 100 | むし | 物理 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技38 | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技61 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | |
技83 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 性別不明(鉱物) |
---|
タマゴグループ (ツチニン時) | 虫 |
---|
孵化歩数 | 3840歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1920歩) |
---|
性別 | ふめい |
---|
進化条件 | ツチニンが進化する際、手持ちに空きがあり、モンスターボールを持っている。 |
---|
分岐進化 | テッカニン |
---|
経験値 | Lv.50 = 125,000 Lv.100 = 600,000 |
---|
遺伝経路 [編集]
+
| | つるぎのまい・バトンタッチについて
| 第5世代以降ヌケニンの技はツチニン時の技をそのまま習得するが、第3~4世代ではテッカニン時の技[1]を習得する。
よって第3~4世代で進化後つるぎのまい・バトンタッチを覚えるレベルに調整することでこれらの技を習得したヌケニンができる。
ツチニンがレベル技でも技マシンでも習得できないので以下の技は両立できない。
Lv20:いやなおと
Lv25:つるぎのまい
Lv31:きりさく
Lv45:バトンタッチ
なお、第3世代ではヌケニンのボールはツチニンのボールと同じになる。
第4世代以降では基本的にモンスターボールになるが、HGSSの虫取り大会で捕獲したツチニンをDPtに送り進化させるとコンペボールに入ったヌケニンができる。
虫取り大会に出現するツチニンは最低レベルが26のため、コンペボールといやなおと、つるぎのまいは両立不可能。
第8世代で様々なオシャレボールが可能となったが、第4世代以降に登場したボールやサファリ、ガンテツ、ドリーム、ウルトラボールに入れるとバトンタッチの不所持が露呈する。
よって、カジュアルバトルでは第3世代以前に登場したボールやマスターボールが推奨される。
なお、ランクマッチではこれらの技がそもそも使用不可のため、入れるボールは特に気にしなくとも良い。
外部リンク
|
厳密には進化後フィールド画面に切り替わるまでに習得している全技構成