ネイティオ - ポケモン百科事典(仮)

ネイティオ [編集]

No.178 タイプ:エスパー/ひこう
通常特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる)
     はやおき(眠りのターン消費が半分になる)
隠れ特性:マジックミラー(マジックコートが有効な技を跳ね返す)
体重  :15.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
エスパー/飛行HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ネイティオ657570957095470シンクロ/はやおき/マジックミラー
ココロモリ6757557755114425てんねん/ぶきよう/たんじゅん
シンボラー7258801038097490ミラクルスキン/マジックガード/いろめがね
ガラルフリーザー90858512510095580かちき

}}

マジックミラーエスパーHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ネイティオ657570957095470シンクロ/はやおき/マジックミラー
エーフィ65656013095110525シンクロ/マジックミラー
ブリムオン57909513610329510いやしのこころ/きけんよち/マジックミラー

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)くさ/エスパー
いまひとつ(1/4)かくとう
こうかなしじめん

エスパー×ひこう複合の一体。
種族値だけで見ると攻撃以外は同タイプのシンボラーの劣化だが、特性マジックミラーが強力。
同特性のエーフィブリムオンには無いサブウェポンや補助技も豊富で差別化は容易。
ネイティオの場合、流行りのカバルドンに対してじしん無効、あくび・ステロ反射と強く出られるのが嬉しい。
とはいえ、アタッカーだった場合A特化カバルドンのストーンエッジで落とされることもあるため過信は禁物。

個性的な特性に対して種族値の不足は否めず、耐久型や起点作成に強い反面、アタッカーには正面突破されやすい。
本来相性では有利なかくとうにも、サブウェポンで容易に役割破壊されてしまう。
なんでもかんでも一人でこなすのではなく、相手の搦め手に対するメタとして運用するのがベターか。

第八世代ではゴーストが跋扈、対策としてあくの採用も増えておりエスパー全体が逆風気味。
また、ダイジェットエースの登場でひこうタイプも対策が取られやすく、環境的には厳しいところがある。
自身は変化技が使えなくなるダイマックスとの相性は悪く、エース運用であれば新登場のGフリーザー等に劣り気味。
一方でダイマックスエースの増加に伴い、従来よりも搦め手による対策も増えており、役割をこなせる盤面自体は存在している。



覚える技 [編集]

レベルアップ [編集]

8th威力命中タイプ分類PP備考
ネイティネイティオ
-1エアスラッシュ7595ひこう特殊15
-1おいかぜ--ひこう変化30
11つつく35100ひこう物理35
11にらみつける-100ノーマル変化30
51アシストパワー20100エスパー特殊10
101テレポート--エスパー変化20
1515あやしいひかり-100ゴースト変化10
2020ナイトヘッド-100ゴースト特殊15
-*エアスラッシュ7595ひこう特殊15*進化時
2628サイコシフト-100エスパー変化10
3034パワースワップ--エスパー変化10
3034ガードスワップ--エスパー変化10
3541サイコキネシス90100エスパー特殊10
4048ねがいごと--ノーマル変化10
4555みらいよち120100エスパー特殊10
+  過去世代

技レコード [編集]

No.威力命中タイプ分類PP備考
技11サイコキネシス90100エスパー特殊10
技20みがわり--ノーマル変化10
技25サイコショック80100エスパー特殊10
技26こらえる--ノーマル変化10
技27ねごと--ノーマル変化10
技29バトンタッチ--ノーマル変化40
技33シャドーボール80100ゴースト特殊15
技34みらいよち120100エスパー特殊10
技36ねっぷう9590ほのお特殊10
技38トリック-100エスパー変化10
技40スキルスワップ--エスパー変化10
技44コスモパワー--エスパー変化20
技49めいそう--エスパー変化20
技69しねんのずつき8090エスパー物理15
技77くさむすび-100くさ特殊20
技81イカサマ95100あく物理15
技82アシストパワー20100エスパー特殊10
技83サイドチェンジ--エスパー変化15
技92マジカルシャイン80100フェアリー特殊10

その他 [編集]

威力命中タイプ分類PP詳細
バトンタッチ--ノーマル変化40XD/技レ29

遺伝 [編集]

タマゴグループ飛行
孵化歩数5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)
性別♂:♀=1:1
進化ネイティ(Lv.25)→ネイティオ

遺伝経路 [編集]

習得方法覚える系統
シンプルビームレベルココロモリ系統
でんこうせっかレベルペリッパー系統/ケンホロウ系統/アーケオス系統/ファイアロー系統
ドリルくちばしレベルエアームド/アーマーガア系統/ウッウ
はねやすめレベルヨルノズク系統/ペリッパー系統/ケンホロウ系統/ファイアロー系統/ルチャブル/オンバーン系統
ふいうちレベルジュナイパー系統
フェザーダンスレベルケンホロウ系統/ルチャブル/ジュナイパー系統
+  VC第2世代

外部リンク [編集]