ミルホッグ [編集]
No.505 タイプ:ノーマル 通常特性:はっこう(野生のポケモンに遭遇しやすくなる) するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率を無視して攻撃) 隠れ特性:アナライズ(後攻で繰り出す技の威力が1.3倍になる) 体重 :27.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
ポケモン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミルホッグ | 60 | 85 | 69 | 60 | 69 | 77 | 420 | はっこう/するどいめ/アナライズ | ![]() ![]() |
60 | (126) | 69 | (93) | 69 | 77 | (494) | ※AC252振り+アナライズ発動時換算 | ![]() ![]() |
第五世代の序盤ノーマル。例に漏れず全体的に種族値が低め。
一方で火力補強の特性としてアナライズを持ち、条件が揃えばはりきりラッタやちからもちホルードにも匹敵するほどの一致技の火力が出せる。
技のレパートリーも多く、さいみんじゅつやでんじはなどの状態異常技。いかりのまえば、がむしゃら等の削り技に長ける。
行動回数さえ確保できれば最低限の負担は見込めるものの、見ての通り耐久種族値・耐性ともに乏しく、素早さも中速以下で先制技も一切覚えない。
バトンタッチ+各種積み技といったコンボもあるが、他の優秀なバトン役を差し置いて狙う戦術の優位性が見当たらない。
状態異常技を絡めれば行動回数の確保も狙えなくもないが、ほぼ運頼みであるため確実性に欠ける。
独自の個性は少なからずあるものの、何をやらせるにも種族値の乏しさが足を引っ張っていると言える。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
※進化したときに覚える。
技マシン [編集]
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | ![]() ![]() | |||||||
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | ![]() ![]() | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ![]() ![]() | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ![]() ![]() | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | ![]() ![]() | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ![]() ![]() | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | ![]() ![]() | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ![]() ![]() | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | ![]() ![]() |
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | ![]() ![]() |
○ | ○ | ○ | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | ![]() ![]() | |
○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | ![]() ![]() | |
○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ![]() ![]() | |
○ | ○ | ○ | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | ![]() ![]() | |
○ | ○ | ○ | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ![]() ![]() | |
○ | ○ | ○ | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | ![]() ![]() | |
U | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | ![]() ![]() | |||
U | なみだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ![]() ![]() |
教え技 [編集]
遺伝 [編集]
タマゴグループ | りくじょう | ![]() ![]() |
孵化歩数 | 3840歩 | ![]() ![]() |
性別 | ♂:♀=1:1 | ![]() ![]() |
進化条件 | ミネズミ(Lv20)→ミルホッグ | ![]() ![]() |
遺伝経路 [編集]
※全てドーブルでOK。
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アイアンテール | リレー | ボスゴドラ系統→ニドラン♂/サイホーン/メリープ |
---|---|---|
自力 | BW2~USUM教え技 | |
いやなおと | レベル | アーボック系統/ペルシアン系統/Aペルシアン系統/ゴルダック系統/オコリザル系統/ブラッキー/ノコッチ バクオング系統/ハブネーク/カクレオン/スカタンク系統エテボース系統/マニューラ系統 |
おいうち | レベル | ラッタ系統/Aラッタ系統/オコリザル系統/ケンタロス/ブラッキー/ノコッチ/ザングース/アブソル フローゼル系統/レパルダス系統/ゼブライカ系統/ゾロアーク系統/エモンガ/バッフロン/デカグース系統 |
じたばた | レベル | ノコッチ/ウリムー/ゴマゾウ/ジグザグマ/ナマケロ/ケッキング/コータス/パッチール/ツンベアー系統 ホルード系統/キテルグマ系統/ネッコアラ |
タネマシンガン USUM以降 | レベル | チラチーノ |
ダメおし | レベル | ラッタ系統/Aラッタ系統/ペルシアン系統/Aペルシアン系統/オコリザル系統/ブラッキー/キリンリキ/ドンファン グラエナ系統/マニューラ/エンブオー系統/レパルダス系統/ココロモリ系統/ワルビアル系統 |
なみだめ USUM以降 | スケッチ | ドーブル:ウソッキー/ヨワシ |
みやぶる | レベル | オオタチ系統/エネコ/ミミロップ系統/ルカリオ |
リベンジ | レベル | ザングース/マニューラ/ダイケンキ系統/バッフロン |
外部リンク [編集]
タグ: