| 振り方 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 備考 |
|---|
| HC252 D4の実数値 | 217 | 180(90) | 130 | 132 | 131 | 120(60) | - | 性格補正はなしとした | | その実質種族値 | 110 | 160(70) | 110 | 80 | 110 | 100(40) | 670(520) | HB振りやHD振りといったAとSが無振りの場合での種族値換算 | | | AS252 D4の実数値 | 185 | 212(106) | 130 | 100 | 131 | 152(76) | - | 性格補正はなしとした | | その実質種族値 | 110 | 160(54) | 110 | 80 | 110 | 100(24) | 670(488) | AとSに全振りした場合での種族値換算 |
性格補正があった場合でも上の計算結果とほぼ同じ実質種族値となる。
無振りスロースタート時の攻撃/素早さは実数値にして90/60。それぞれ性格補正なし努力値252振りで106/76、性格補正あり努力値252振りで116/83。
性格補正・努力値による上昇分まで半減してしまうため、通常のポケモンより上昇量が少ない。
ステータスを調整する際は他のポケモンと同じように努力値を+8だけ振っても無駄になる場合があるため、Lv50時のステータスをきちんと把握しておくこと。
具体的には、実数値が奇数の場合1/2の計算で切り捨てられてしまう。
| ばつぐん(4倍) | --- | | ばつぐん(2倍) | かくとう | | いまひとつ(1/2) | --- | | いまひとつ(1/4) | --- | | こうかなし | ゴースト |
単ノーマルの準伝説ポケモン。合計種族値は670と、禁止級伝説に比肩する。
勿論そんなものをノーリスクで得られる訳もなく、デメリット特性にして準専用特性スロースタートが難点。
5ターンもの間、大きな隙を晒すリスクがあるため、味方の助けで特性を解消するか、何とか持ちこたえる方法を模索したいところ。
第八世代では念願のまもるを獲得。再生回復としてねむるも習得し、ターンを稼ぎやすくなった。
勿論、守ってしまうとそのターンは相手にノーリスクで行動させるので、相手の動きを読んで選択したい。
メガシンカの廃止で種族値の差が広がり、Zワザの廃止でねむると合わせ耐えきれる範囲が大幅に広がるなど、仕様面との噛み合いは悪くない。
耐久型と相性の良い積み技やどくどくは習得しないが、素の火力が高いため、特性さえ解除されればのしかかりでも十分な威力を発揮することは可能である。
覚える技
レベルアップ
| 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|
| 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | | | 1 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | | | 6 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | | | 12 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | | | 18 | ふみつけ | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | | | 24 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | | | 30 | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | | | 36 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | | | 42 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | | | 48 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | | | 54 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | | | 60 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | | | 66 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | | | 72 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | | | 78 | にぎりつぶす | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
#region2(過去世代){{
|~DP|~Pt HS|~5th|~6th 7th|~技|~備考|
|RIGHT:BG|RIGHT:BG|RIGHT:BG|RIGHT:BG|||c
|-|-|-|1|ヘビーボンバー||
|-|-|-|1|にぎりつぶす||
|1|1|1|1|ほのおのパンチ||
|1|1|1|1|れいとうパンチ||
|1|1|1|1|かみなりパンチ||
|1|-|-|-|メガトンパンチ||
|-|1|1|1|ピヨピヨパンチ||
|1|1|1|1|はたきおとす||
|1|1|1|1|あやしいひかり||
|1|-|-|-|ふみつけ||
|-|1|1|1|みやぶる||
|25|-|-|-|ばかぢから||
|-|25|25|25|リベンジ||
|-|-|40|40|ワイドガード||
|50|50|50|50|しねんのずつき||
|-|-|65|65|しっぺがえし||
|75|75|75|75|にぎりつぶす||
|-|-|90|90|ヘビーボンバー||
|100|100|100|100|ギガインパクト||
|