ラムパルド
No.409 タイプ:いわ 通常特性:かたやぶり(相手の特性を無視して攻撃できる) 隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果がなくなり威力が1.3倍になる) 体重 :102.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
さかさバトル トップクラスの攻撃力から繰り出されるタイプ一致もろはのずつきが強力。 特殊技も意外と豊富に覚える。 特性考察
特性は2種類だけで、かたやぶりはアナウンスされるため場に出た瞬間どちらの特性かバレる。
技考察
Zワザ考察
型考察
もろはのずつきを封印した型
性格:意地っ張りor陽気 もろはのずつきを使わないだけで本家の物とほぼ同じ。 じならし型
性格:ようき 本家で消されてたので移動。 スカーフ型以外はほとんどの場面においてサポートが必要なラムパルドだが、独立を目指した型。 追い風を受けると尚活躍できるので、同じく追い風105族抜き調整のビークインと合わせて起用している。 110抜きにしたら使いやすかった じならしの代わりに、XYで威力の上がったがんせきふうじでもいい。 特殊型
性格:ちからずくorかたやぶり 高い攻撃を完全無視した特殊型。意外と豊富なんだぜ。 ちなみに、ひかえめV極振りで特攻ステータスは128。ひかえめ逆V無振りの攻撃ステータスは153……。 ちなみにポケダンのズガイドス・ラムパルドはドーピングでもしない限り攻撃<特攻 まさかのサポート型
性格:耐久かすばやさの上がる性格 主にダブル用。クリアボディやきゅうばん、ねんちゃく等で安心している相手に、かたやぶりな補助技を叩き込め! 体力ボロボロ嫌がらせ型
性格:いじっぱりorようき すてみのずつきやもろはタックル・・・おっと失礼、もろはのずつきやすてみタックルをしまくって反動ダメージ。 まさかのいばみが型
性格:ようき 本家のユレイドルのページにロックカット+いばみが戦法が載っていたので、同じ化石仲間のこいつでもやってみた。 こいつって火力馬鹿すぎる所為でほとんど受けに来てくれない・・・。 かたやぶりでマイペースにも混乱が入れられるよ!やったね、ラムパルド! 物理耐久型
性格:いじっぱりorわんぱく なかったので作ってみた。 対ラムパルド
覚える技
レベルアップ
過去世代 技マシン
過去作技マシン
タマゴ技
教え技
遺伝
遺伝経路
タグ:
|