ラグラージ
No.260 タイプ:みず/じめん 通常特性:げきりゅう(HPが1/3以下のとき水技の威力が1.5倍) 隠れ特性:しめりけ(じばく、だいばくはつ、ゆうばくを無効にする) 体重 :81.9kg(けたぐり・くさむすびの威力80) ・メガラグラージ タイプ:みず/じめん 特性 :すいすい(雨の時に素早さが2倍になる) 体重 :102.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
※フリーズドライはばつぐん(4倍) さかさバトル 第三世代のみず御三家にして、「みず×じめん」複合タイプの一角。 メガシンカすると特性が「すいすい」になり、サポーターから一転雨パのエースアタッカーに化ける。 特性考察
技考察
採用率の低い技
型考察
しめりけ草メタ型
性格:うっかりや 水技・タマゴ技・過去作限定技のどれも使用しない場合、げきりゅうは死に特性なのでしめりけの劣化である。 攻撃:余り。 他の草タイプはタイプに合わせて技を選択。 ・しめりけの有用性 ↑エナボ想定なところがネタなんですね、わかります しめりけうずしお型
性格:ひかえめ がまんラグ
性格:防御系↑推奨(耐えられるやつ増えるし) 防御252+オボンで意地っ張りガブの逆鱗も2発耐える。 弱点を書いてみよう
・守るで止まります ・身代わりで止まります 勘違いしている人が多いが、「がまんが とかれた!」ターンも先制出来るんだぞ? 結論 第5世代でがまんはゴーストに効かなくなったんだが・・・知らない人多いんだな 読み型
性格:いじっぱり 相手が積んできたらきあパン!攻撃してきたらミラコカウンター!もしくはあくびで交換誘発きあパン! ステロ/ほえる/カウンター/ミラコ@リンドで使ってるけど真面目に強いwww アイスボール(ころがる)型
性格:しんちょう 弱点少ない上に耐久もあるので良いんじゃないかと思う。 相手の控えにこいつより速い草がいると分かってる時に転がるのは自殺行為 本家で消されていたので移動。上のがまん型と同じように、欠点が多いだけに実戦使用には厳しいか。 襷型
性格:せっかちorむじゃき ミラコカウンターで一匹倒したあとに後続にがむしゃらか激流ハイドロカノンを叩きこむ型 きあいパンチ型
性格:のんきorわんぱく 耐性とあくびを利用して相手を流し出てきたポケモンに気合パンチを決める型 仮想敵 耐久はボーマンダの眼鏡流星群確定3 ガブリアスの鉢巻逆鱗確定2 現実?読み間違えたりブルンゲルに止められます。草毒とかギャラドスもきついです。 攻撃に振るよりジュエルで奇襲のほうが耐久を活かせそうなので修正 対ラグラージ
覚える技
レベルアップ
過去世代 技マシン
過去作技マシン
タマゴ技
教え技
遺伝
遺伝経路
タグ:
|