ゴルーグ
No.623 タイプ:じめん/ゴースト 通常特性:てつのこぶし(パンチ技の威力が1.2倍になる) ぶきよう(持っている道具が使えない。技「なげつける」を使用できない) 隠れ特性:ノーガード(お互いの技が必中になる。あなをほる、そらをとぶなどをしている間でも命中する) 体重 :330.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
さかさバトル 珍しい「地面×ゴースト」の複合タイプを持つ重火力物理アタッカー。 ゴースト特有の搦め手はのろい程度だが、パンチ系の物理技が豊富。 第七世代では新技10まんばりきを習得し、ダブルでの攻撃性能が向上。 その他変更点として、ボール遺伝が可能になったが、教え技と両立できないのは痛いか。 特性考察
技考察
Zワザ考察
型考察
ぶきよう型
特性:ぶきよう ぶきよう型が1つもないので作った。トリック,スキスワを覚えないのが残念 こぶしスカーフ型
特性:てつのこぶし 先制技もなく弱点メジャーのこいつにはスカーフが合うと思ったんだ え?特性が不器用じゃないって? そらをとぶゴルーグ型
性格:わんぱくorしんちょう そらをとぶをのろいのターン稼ぎとして使う型。 耐久面は しかもゴルーグはスカイアッパーだのかみなりだのを無効化できるので最もそらをとぶを活かせるポケモンなのではないか 特殊型
性格:ご自由に 10万冷凍草結びと無駄にサブウェポンが充実している。技だけ見ると物理より優秀くさいのがなんとも… こぶし込みでは 無振りシャドパン>特攻252性格↑シャドボ 無振りアムハン>特攻252性格↑気合球 チャージビームもありじゃない? 大抵、「受けられるが落とせない」と言われる対ブシン戦だが、 VSラキグライムドー特化型
特性:ノーガード この条件下ならグライオンが確1であとは確2。Sに振ってるのはそれらのメンツに先制するため。 テレキネシス型
性格:いじっぱりorゆうかん テレキネシス→ばくれつパンチの命中が高かったので作ってみた。 ↑ノーガード解禁されたからそっちでいいよね。一応爆裂パンチの威力が上がるけど。 じゅうりょく型
特性:てつのこぶし ゴルーグはじゅうりょくと相性がいいと思うので作ってみた ヘビーボンバー型
性格:ゆうかん 軽い敵にはヘビーボンバー、重い敵にはくさむすびで臨機応変! 本家のボスゴドラの項を参考にすると、相手の体重が …が、鋼の威力120技よりも、てつのこぶしで威力100以上のパンチ技のほうが強いためあまり意味がない ところでかるいしを投げつけるとどうなるのか誰か検証してください 対ゴルーグ
覚える技
レベルアップ
※進化したときに覚える。 技マシン
過去作技マシン
タマゴ技
なし 教え技
遺伝
タグ:
|