- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- フェローチェ へ行く。
#author("2024-01-28T00:09:17+09:00","","")
*フェローチェ [#pheromosa]
No.795 タイプ:むし/かくとう
特性:ビーストブースト(相手を倒す毎に自分の最も高い能力値が上昇する)
体重:25.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(#fec):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(#fec):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(#fec):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(#fec):|BGCOLOR(silver):|c
|~同タイプ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|フェローチェ|71|137|37|BGCOLOR(GOLD):137|37|BGCOLOR(GOLD):151|570|&taglink(ビーストブースト);|
|[[マッシブーン]]|BGCOLOR(GOLD):107|BGCOLOR(GOLD):139|BGCOLOR(GOLD):139|53|53|79|570|&taglink(ビーストブースト);|
|[[ヘラクロス]]|80|125|75|40|BGCOLOR(GOLD):95|85|500|&taglink(むしのしらせ);/&taglink(こんじょう);/&taglink(じしんかじょう);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[ひこう]]|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[むし]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
----
高い合計値を、超攻撃的に配分した[[むし]]×[[かくとう]]複合のUB。
ただし、その代償として一致等倍どころか、先制技でも確定範囲になり、縛られる相手が多いほどの紙耐久。
それと引き換えに高威力の一致かくとう技、補完に優れる[[こおり]]技により安易な受け出しを許さない。
&taglink(ビーストブースト);で更に長所を伸ばし、一体突破すれば全抜きも狙えるポテンシャルを持つ。
難点として一致技を軽減してくるタイプが多く、[[どく]]、[[ひこう]]、[[ゴースト]]、[[フェアリー]]に揃って半減以下にされる。
サブウェポンも豊富ながら、こおり技は命中、それ以外は威力に不安が残り、反撃を許しやすい。
下手をすればそのまま返り討ちにあうので、序盤はとんぼがえりで対面を操作しつつ、
最終的にフェローチェの一貫性を作るよう意識したプレイングを心がけて運用していきたいところ。
元の数値が低い分、努力値振りの恩恵が非常に大きい点は[[カミツルギ]]等に似ている。
とはいえフェローチェの場合は双方が低いのでどちらもカバーすることは出来ない。
調整する場合は先制技を意識して、物理寄りに耐久調整を施しておくといいだろう。
第八世代ではサイコフィールドが張りやすくなっており、先制技で縛られることはやや減少してはいる。
一方で新要素のダイマックスにより、強引に耐えられる対面も大分増えてしまった。
技方面ではインファイト、トリプルアクセル、げきりんを新規習得。
命中安定のインファイトの習得は大きく、トリプルアクセルは連続技でタスキやマルチスケイルを貫通出来る。
めざめるパワーは廃止。でんげきはも覚えられなくなったが、エレキネットで代用可能。
はねやすめは没収されたので、ちょうのまい型で居座る際はきのみを考慮。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|こうそくスピン|50|100|ノーマル|物理|40||
|19| 1|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
| 1| 5|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1|10|ファストガード|-|-|かくとう|変化|15||
| -|15|むしくい|60|100|むし|物理|20||
| 1|20|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
| 1|25|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
|43|30|トリプルキック|10|90|かくとう|物理|10||
|13|35|ふみつけ|65|100|ノーマル|物理|20||
|37|40|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|47|45|とびかかる|80|100|むし|物理|15||
|29|50|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|73|55|スピードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|53|60|むしのさざめき|90|100|むし|特殊|10||
| 1|65|ちょうのまい|-|-|むし|変化|20||
|67|70|とびひざげり|130|90|かくとう|物理|10||
| 7| -|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|23| -|ぎんいろのかぜ|60|100|むし|特殊|5||
|31| -|とびげり|100|95|かくとう|物理|10||
|59| -|さきどり|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技52|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|技56|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技62|スピードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技75|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技82|エレキネット|55|95|でんき|特殊|15||
|技94|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技19|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
なし。
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|○|トリプルアクセル|20|90|こおり|物理|10||
|○|コーチング|-|-|かくとう|変化|10||
|○|はいよるいちげき|70|90|むし|物理|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技マ27|
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|技レ24|
|○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15||
|○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|Lv/技マ52|
|○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20|Lv/技レ07|
|○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|むしくい|60|100|むし|物理|20|Lv|
|○|よこどり|-|-|あく|変化|10||
|○|イカサマ|95|100|あく|物理|15|技レ81|
|○|エレキネット|55|95|でんき|特殊|15|技マ82|
|○|ドリルライナー|80|95|じめん|物理|10|技レ87|
|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|○|じごくづき|80|100|あく|物理|15|技レ95|
|○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技07|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技57|どくづき|80|100|どく|物理|20||
|技61|むしのさざめき|90|100|むし|特殊|10||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技81|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技87|ドリルライナー|80|95|じめん|物理|10||
|技95|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|性別不明|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[フェローチェ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7]]
-[[フェローチェ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7]]
&tag(ポケモン,第七世代,冠の雪原,むしタイプ,かくとうタイプ,タマゴみはっけんグループ,ビーストブースト);