- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カラミンゴ へ行く。
#author("2024-01-21T11:54:05+09:00","","")
*カラミンゴ [#flamigo]
No.0973 タイプ:ひこう/かくとう
通常特性:きもったま(ゴーストタイプにノーマル・かくとうタイプの技が当たるようになり、更に相手の特性「いかく」の効果を受けない)
ちどりあし(混乱したとき回避率が上がる)
隠れ特性:きょうえん(登場した時に味方の能力変化をコピーする)
体重 :37.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#4d4245):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#f7ce5a):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|c
|~同複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|カラミンゴ|82|115|74|75|64|90|500|&taglink(きもったま);/&taglink(ちどりあし);/&taglink(きょうえん);|
|[[ルチャブル]]|78|92|75|74|63|BGCOLOR(PINK):118|500|&taglink(かるわざ);/&taglink(じゅうなん);/&taglink(かたやぶり);|
|[[Gサンダー>サンダー(ガラルのすがた)]]|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):125|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):85|BGCOLOR(PINK):90|100|580|&taglink(まけんき);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#4d4245):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#f7ce5a):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|BGCOLOR(#fa789a):COLOR(#efefef):|BGCOLOR(#efefef):COLOR(#4d4245):|c
|~きもったま闘|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|カラミンゴ|82|BGCOLOR(PINK):115|74|75|64|BGCOLOR(pink):90|500|
|[[Hジュナイパー>ジュナイパー(ヒスイのすがた)]]|BGCOLOR(pink):88|112|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):95|BGCOLOR(pink):95|60|530|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
||~通常時|~はねやすめ使用時|
|ばつぐん(4倍)|---|---|
|ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[こおり]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[かくとう]]/[[あく]]|[[むし]]/[[いわ]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|[[むし]]|---|
|こうかなし|[[じめん]]|---|
}}
----
第九世代で登場した[[ひこう]]×[[かくとう]]複合。同複合の[[ルチャブル]]の攻撃と素早さを入れ替えたような種族値配分になっている。
攻撃が高めで他には概ね均等に配分した形で、高速アタッカーとして運用するには激戦区の100族に届かない素早さが惜しい。
一方で特性は優秀で、格闘の一貫性を高める&taglink(きもったま);と、ダブル専用の固有特性&taglink(きょうえん);を持つ。
&taglink(きもったま);は現時点でほかに[[Hジュナイパー>ジュナイパー(ヒスイのすがた)]]しか持たない希少特性。
&taglink(いかく);無効化も重要だが、特にトップメタである[[サーフゴー]]の弱点を突ける点が嬉しい。
一致技が相性補完に優れていることもあって、簡単には止まらないエースとしての活躍が期待できる。
&taglink(きょうえん);は相方の能力変化をすべてコピーするという、シンプルながら強力な効果。
はらだいこやりゅうのまいなど、強力な積み技を持つポケモンとのセット運用で真価を発揮する。
短所として、ダブル専用の特性を持つにもかかわらず範囲攻撃技を一切覚えない。
耐久は並を少し下回る程度のため、折角積み技をコピーしても、耐久面を上げていないと割と容易に落とされてしまう。
このゆびとまれ等でサポートしたり、逆にそれを利用して攻撃を集めてまもるでかわし、その間に相方に暴れさせたりといった工夫が必要。
シングルの抜きエース採用の場合も素の性能の半端さは無視できないので、下準備の段階で妨害されないよう、サポーターは慎重に選択したい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35||
| 1|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20||
| 5|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
| 9|みきり|-|-|かくとう|変化|5||
|12|つばさでうつ|60|100|ひこう|物理|35||
|15|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|18|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|21|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
|27|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|31|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|5||
|35|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|39|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|44|ワイドガード|-|-|いわ|変化|10||
|48|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
|54|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技011|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|技012|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技014|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技018|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技021|とびつく|50|100|むし|物理|20||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技027|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技039|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技040|エアカッター|60|95|ひこう|特殊|25||
|技043|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技060|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技064|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
|技065|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技087|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技088|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技097|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技110|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|技113|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|15||
|技134|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技160|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技164|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
|技167|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|○|ゴッドバード|140|90|ひこう|物理|5||
|○|ファストガード|-|-|かくとう|変化|15||
}}
//**教え技 [#tutoring]
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[飛行>ひこうグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」「じょうききかん」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|進化しない|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~かげぶんしん|レベル|[[ムクホーク]]系統/[[オンバーン]]系統|
|~ゴッドバード|レベル|[[チルタリス]]/[[ウォーグル]]/[[Hウォーグル>ウォーグル(ヒスイのすがた)]]/[[ルチャブル]]|
|~ファストガード|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[Gサンダー>サンダー(ガラルのすがた)]]/[[ザングース]]/[[ルカリオ]]系統/[[エルレイド]]/[[ルガルガン]](昼/黄昏)/&br;[[ザシアン]]/[[ソウブレイズ]]/[[テツノブジン]]/[[テツノイサハ]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[カラミンゴ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B4]]
-[[カラミンゴ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B4]]
&tag(ポケモン,第九世代,ひこうタイプ,かくとうタイプ,ひこうグループ,きもったま,ちどりあし,きょうえん);